Quantcast
Channel: 代取のおーっととっとっと夏だぜ!〜夏の終わりはハーモニー~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

充実の1日!

$
0
0
夏休み初日!

もっと寝てればいいのに、いつも起きる時間に起床。
昨夜寝た時間は比較的遅かったのに、習慣ってスゴイね。
それとも年か?

休みの日のガキみたいに早起きしてしまいました。

布団の中でモゾモゾ。
そろそろ起きるかな、、
あれ、片目が開かない。

開かないのだ。

誰だ?まぶたにアロンアルファ付けたのは?
と、付けそうな一番候補は今愛知。

ムムム、おかしい。
と、鏡で見てみた。

目ヤニだ。

結膜炎かよ。。。

そんな夏休み初日。

この時期、病院やってるかなぁ。
と、思いきや、掛かりつけの小児科がやっていた。
ツイてる!

そうそう、基本、整形系でない限り、全て小児科内科に行ってます。

なぜか口を開け喉を診る。

ん~、これ、、結膜炎は結膜炎だけど・・・

体力あるから熱とかでないだけで、アデノウィルスだよ、と。

ん?体力ある?
おお、その言葉が聞きたかったのだよ。
鍛えてますから!

って、そっちかーい!

普通気になるのはアデノウィルスでしょ
( ´Д`)y━・~~

ということでした。

リヨンが感染しチュンも感染していたアデノウィルス。

チビたちが
居なくなったら
オレ感染

体力使わないようにねー、疲れると喉腫れて高熱でるから。

そーは言っても、今日テニスですし。。
稀有なメンバー集めちゃったしなぁ。。

とても言いにくかったけど、
今日、どーしても外せないテニスがあるのですが、と正直に言ってみた。

鼻で笑われたけど、高熱出た時用に、解熱剤を出してくれました。

しかし、ちゃんとアドバイスもくれました。
少しでも負担を軽くするように必ずサングラスを、と。

ヤサユス💕

いつもしてますけどね。
(((o(*゚▽゚*)o)))

ついでにこの先生、茂木健一郎のような風貌だけどね。
(我が家では“茂木”と呼ばれています)

そんな水曜日の始まり。

片目が目ヤニであまり見えましぇんが、やってきましたよ、テニス、、、

と、

自信満々で嫁に言えない。


そーなんです、各チームの代表クラスが集まったテニス交流会!

皆さんガチ過ぎて楽し過ぎました!

私とチョコさん以外は全員初めましてでしたが、やはり向いている方向が近く、代表という境遇も同じだけあって、話も合う合う!

テニスの時間も休憩時間も、皆さん楽しんでいただけて、このような企画が出来て、良かったよー。

私が知る限り、ホントいい人達ばかり。

だから私だけの知り合いではもったいない、皆知り合っちゃってー!と。

うんうん、楽しかった!

それにしても皆さんお強いですな!

それぞれに武器があり、それぞれに個性がある。

新鮮でとても刺激的な1日でしたよ!

そしてテニス後のハイチーズ!(死語か?)
皆さん、
素敵な笑顔です!

今度はテニス風景やウェア着てる写真を撮ろうね。

テニス後はご飯を食べに、マギーのキライなステーキの“げん”に。

チョコさんと田上さんは都合悪く行けませんでしたが、3時間、まったくブレずテニスの話だけ。

各々のチームの個性や練習、ラケットなどの道具やフォームなど体の使い方、そして皆さん学生時代は体育会育ち。

今ではほぼ無い昭和の匂いプンプンの精神論的練習法で花が咲く。

高校って、そーだよね。

幅広く、そして深ーく話しをしてきました。

いゃー、このメンバーどんだけー!!(ん、これもか?)

しかしas中島さんの引き出しの多いこと多いこと。
皆さん、テニスのことならオール全般、中島さんに。
(長嶋茂雄のような英語になってる!
ん、長嶋茂雄、、ながしましげお、、なかじましげお、、中島茂雄!!ちょっちゅねー、、、って、それ具志堅!!ってなんのこっちゃ。)

私はオール全般中島さんです。
先日、相談させていただいたテニスシューズ、最高な相性ぜよ!

と、1日充実!

次回、また機会作りますので、是非みなさん、お会いしましょう!


さて、皆さま。
改めてこの度はお集まりいただき誠にありがとうございました!


今後の皆さまのテニスライフが更に充実する事を願っております!


では、目が腫れてきたので、この辺で。

おやすみなさい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 170

Trending Articles