暑かったですねー。
天気も試合も熱かった!
雨予報が一転、快晴の1日。
日頃の皆様の行いをお天道様はしっかりと見てくれてますね。
しかし、暑すぎた感もあったね。
コート上は40度以上はありましたな。
さて、参加された皆様、お疲れ様でした。
今回は女四天王のうち2人が欠場のほか、数名の欠場があったものの、今回もこのUFメンバーで戦えて幸せでした。
対戦相手のチームウサギ様。
ありがとうございました。
とても有意義な1日を過ごさせていただきました。
試合も正直ここまで追い詰められるとは思っていませんでしたので、最初から最後まで気の抜けない試合が続き、とても締まった楽しい1日を送ることができました。
また、あの暑さの中のアイスの差し入れ、ありがとうございました!
試合後の火照ってバテタ体に刺激的、生き返る感じでした。
チームウサギ様もこの1日を楽しんで頂けたなら、嬉しいです。
ありがとうございました。
さて、まずは試合結果から。
男子W×7勝4敗
女子W×5勝5敗
MixW×5勝1敗
トータル17勝7敗
勝ちました、、が、
女性陣がウリのこのチームで、これだけ追い詰められのは、ポロリ以外では過去にないのではないか?
強かったです。
10試合が終わり5勝5敗、一進一退の攻防が続きましたが、徐々にうちのペースに。
MixW終了時には12勝6敗と勝ラインの14勝まであと二つ。
20試合終了時で、14勝到達。
しかしここから怒涛の4連敗。
いや~、ホント強かったです。
本日の全勝さんは、2人。
茂吉!→復帰戦を全勝で飾るスゴイ奴!!
ササポン!→UFの絶対的エースは今回もハンパない!!
二人とも、安定してるわ~。
足の痙攣のあったアヤさん、chang、大丈夫ですか?
しっかりと休養を取ってください。
さて、いつも通り皆様におかれても、良かった点、悪かった点等あったと思います。
この試合をレベルアップの場にしてもらえたら、また嬉しいです。
で、、
問題の私の試合ですが結果3勝2敗。
肩の手術後、1回きりの練習で臨んだ今回。ある意味、気負いもなく臨めた感じでした。
全体的な調子も悪くなかった気がします。
1試合目 ペアはマギー
6-2 勝ち
マギーもこういう試合をすることがあるんだねー。最近のマギーは神がかっていたので、少し意外でしたが、さすがマギー。
今回も色々と助けてもらいました。
最近の私。
2ndサーブでもそこそこのものが打てるようにもなってきた予感。まだまだですがね。
スコア以上の接戦でしたが、最初からプレスをかけて行けたので苦しながらも勝てました。
2試合目 ペアは成さん
2-6 負け
入りは悪くなかったんだけどなぁ。
やはりリズムです。
お互いに悪いリズムを作り出してしまう“ミス”が多くなると、心も前を向きづらい。
自信のある武器も諸刃の剣になってしまう。
そうさせないために、完成度を高めるための施策も行わないとな。
3試合目 ペアはなっちゃん(MixW)
4-6 負け
なっちゃんごめんなぁ。
決めきれず試合を長引かせた上、あまりの長さと暑さに足が止まってしまった。リードしてたにも関わらず、巻かれ負け。
ほぼ、私の責任です。
次は勝とうね。
4試合目 ペアは茂吉
6-1 勝ち
2試合目、3試合目の反省をここでと意気込んだ試合。
茂吉とも1年以上ぶりのペアでしたが、サスガ茂吉。圧倒的な安定感と攻撃力は相変わらず魅力でした。あなたがいいるだけで、相手はプレッシャーを感じています。
前の試合の反省点を修正することができました。
サーブ、ストローク共に前への意識を高く持って試合に臨めました。
リターンに関しては、加重の掛け方を意識していたので、かなりボールは走ってくれました。
※コートの外では、チュンさんとたくさん遊んでくれてありがとうございました。
チュンさんもすごく楽しかったと言ってました。
5試合目 ペアは谷くん(大とり)
6-4 勝ち
いやー、よく勝ったねこの試合。
最初の2ゲームを落としたけど、相手のたった一つのプレーを見て、なんかいける気がする~、、と、どこかで思い、谷くんに伝えました。
ま、そのプレーで、うちは失点をしたんだけどね。
1-3くらいからこちらのテニスが機能してきて、更にプレスを掛けていきました。
3-4まで持ってきてからは、相手もかなり嫌っている感じもあり、そこからは更なるプレスを。
谷くんの鉄壁のボレーもあり、相手は相当苦しかったと思います。
相手ペアの一人と試合後に少しお話をさせて頂きましたが、もうプレッシャーがかかり過ぎて、どうしていいかわからなかった、と。
また、攻めと守りのバランスもすごく良い、と、嬉しい評価を頂きましたが、やはり谷くんの力は絶大です。
今回の試合も山あり谷あり。
1日通して、誰と組んでも誰と戦っても、強く安定感のあるテニスを手に入れるために、今後も精進していきます。
そしてUnited Front。
最高のメンバーが集まるチームです。
テニスレベルもテニス意識も高いチーム。そして人間力もハンパない!!
皆が皆を尊重できるこのチームをこれからも皆で盛り上げていけたら嬉しいです。
次戦は12月。
UF第3回忘年会もやりますよ!!
また皆で元気に集まり、ワイワイと盛り上がりましょう。
1日、皆様の貴重な時間を頂きましてありがとうございました。
とても楽しく幸せな1日でした。
では、また次回!
よろしくお願いします!!
天気も試合も熱かった!
雨予報が一転、快晴の1日。
日頃の皆様の行いをお天道様はしっかりと見てくれてますね。
しかし、暑すぎた感もあったね。
コート上は40度以上はありましたな。
さて、参加された皆様、お疲れ様でした。
今回は女四天王のうち2人が欠場のほか、数名の欠場があったものの、今回もこのUFメンバーで戦えて幸せでした。
対戦相手のチームウサギ様。
ありがとうございました。
とても有意義な1日を過ごさせていただきました。
試合も正直ここまで追い詰められるとは思っていませんでしたので、最初から最後まで気の抜けない試合が続き、とても締まった楽しい1日を送ることができました。
また、あの暑さの中のアイスの差し入れ、ありがとうございました!
試合後の火照ってバテタ体に刺激的、生き返る感じでした。
チームウサギ様もこの1日を楽しんで頂けたなら、嬉しいです。
ありがとうございました。
さて、まずは試合結果から。
男子W×7勝4敗
女子W×5勝5敗
MixW×5勝1敗
トータル17勝7敗
勝ちました、、が、
女性陣がウリのこのチームで、これだけ追い詰められのは、ポロリ以外では過去にないのではないか?
強かったです。
10試合が終わり5勝5敗、一進一退の攻防が続きましたが、徐々にうちのペースに。
MixW終了時には12勝6敗と勝ラインの14勝まであと二つ。
20試合終了時で、14勝到達。
しかしここから怒涛の4連敗。
いや~、ホント強かったです。
本日の全勝さんは、2人。
茂吉!→復帰戦を全勝で飾るスゴイ奴!!
ササポン!→UFの絶対的エースは今回もハンパない!!
二人とも、安定してるわ~。
足の痙攣のあったアヤさん、chang、大丈夫ですか?
しっかりと休養を取ってください。
さて、いつも通り皆様におかれても、良かった点、悪かった点等あったと思います。
この試合をレベルアップの場にしてもらえたら、また嬉しいです。
で、、
問題の私の試合ですが結果3勝2敗。
肩の手術後、1回きりの練習で臨んだ今回。ある意味、気負いもなく臨めた感じでした。
全体的な調子も悪くなかった気がします。
1試合目 ペアはマギー
6-2 勝ち
マギーもこういう試合をすることがあるんだねー。最近のマギーは神がかっていたので、少し意外でしたが、さすがマギー。
今回も色々と助けてもらいました。
最近の私。
2ndサーブでもそこそこのものが打てるようにもなってきた予感。まだまだですがね。
スコア以上の接戦でしたが、最初からプレスをかけて行けたので苦しながらも勝てました。
2試合目 ペアは成さん
2-6 負け
入りは悪くなかったんだけどなぁ。
やはりリズムです。
お互いに悪いリズムを作り出してしまう“ミス”が多くなると、心も前を向きづらい。
自信のある武器も諸刃の剣になってしまう。
そうさせないために、完成度を高めるための施策も行わないとな。
3試合目 ペアはなっちゃん(MixW)
4-6 負け
なっちゃんごめんなぁ。
決めきれず試合を長引かせた上、あまりの長さと暑さに足が止まってしまった。リードしてたにも関わらず、巻かれ負け。
ほぼ、私の責任です。
次は勝とうね。
4試合目 ペアは茂吉
6-1 勝ち
2試合目、3試合目の反省をここでと意気込んだ試合。
茂吉とも1年以上ぶりのペアでしたが、サスガ茂吉。圧倒的な安定感と攻撃力は相変わらず魅力でした。あなたがいいるだけで、相手はプレッシャーを感じています。
前の試合の反省点を修正することができました。
サーブ、ストローク共に前への意識を高く持って試合に臨めました。
リターンに関しては、加重の掛け方を意識していたので、かなりボールは走ってくれました。
※コートの外では、チュンさんとたくさん遊んでくれてありがとうございました。
チュンさんもすごく楽しかったと言ってました。
5試合目 ペアは谷くん(大とり)
6-4 勝ち
いやー、よく勝ったねこの試合。
最初の2ゲームを落としたけど、相手のたった一つのプレーを見て、なんかいける気がする~、、と、どこかで思い、谷くんに伝えました。
ま、そのプレーで、うちは失点をしたんだけどね。
1-3くらいからこちらのテニスが機能してきて、更にプレスを掛けていきました。
3-4まで持ってきてからは、相手もかなり嫌っている感じもあり、そこからは更なるプレスを。
谷くんの鉄壁のボレーもあり、相手は相当苦しかったと思います。
相手ペアの一人と試合後に少しお話をさせて頂きましたが、もうプレッシャーがかかり過ぎて、どうしていいかわからなかった、と。
また、攻めと守りのバランスもすごく良い、と、嬉しい評価を頂きましたが、やはり谷くんの力は絶大です。
今回の試合も山あり谷あり。
1日通して、誰と組んでも誰と戦っても、強く安定感のあるテニスを手に入れるために、今後も精進していきます。
そしてUnited Front。
最高のメンバーが集まるチームです。
テニスレベルもテニス意識も高いチーム。そして人間力もハンパない!!
皆が皆を尊重できるこのチームをこれからも皆で盛り上げていけたら嬉しいです。
次戦は12月。
UF第3回忘年会もやりますよ!!
また皆で元気に集まり、ワイワイと盛り上がりましょう。
1日、皆様の貴重な時間を頂きましてありがとうございました。
とても楽しく幸せな1日でした。
では、また次回!
よろしくお願いします!!